コロナウイルス問題での急なイベント中止に短納期で対応
100名以上のプロマンガ家をデビューさせた「 |
今般、 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、 集合型での会社イベント、 MVP表彰式、 全社集会、 入社式、 入社説明会などを中止する動きが広がっています。 一方で、 年に一度の場面で経営幹部や部署のリーダーからのメッセージを、 組織のメンバーに正しく周知できないことは、 今後の会社経営や事業運営に大きな影響を与える可能性があります そこで、 NEWVERYでは、 組織のメインメッセージをマンガとして制作する「 具体的には、 以下のような場面での活用を想定しています。
![]() MVP対象となった出来事をストーリー形式で表現できます(
![]() 部署のキックオフメッセージもイメージしやすい形に(参考画像:
マンガの制作は「Graphium Studios」の登録者が行い、 NEWVERYは制作業務のディレクションを行います。 「Graphium Studios」には、 NEWVERYが手がけるマンガ人材育成シェアハウス「 NEWVERYでは、 リアルイベントの代替策としての利用だけでなく、 この機会にコーポレートメッセージを言語化し、 誰にでもイメージしやすい形で組織にストックされ、 会社経営や事業運営の質を向上させることを期待しています。 ![]() プロジェクトの総括を架空の主人公の目線で表現(参考画像:
◆料金
◆納期
【参考情報】 ◆「Graphium Studios」について ![]() 単なる広告マンガではなく、 マンガ表現を生かしビジネスの価値を向上させるプロダクションサ 2018年9月のベータ版スタート以来、 戦略コンサルティング会社、 人材コンサルティング会社、 旅行代理店、 広告代理店、 グローバルITサービス会社、 食品製造会社、 電力事業会社など、 業界トップクラスの企業を含む多くの業界企業との取引実績があり ◆トキワ荘プロジェクトについて ![]() 本気でプロを目指すクリエイターを支援する複合プログラムです。 2006年8月にスタートし、 12年以上にわたり展開してきました。 累計入居者は500名を超え、 その中からプロマンガ家としてデビューした数( 現在、 東京近郊に15拠点を保有し、 約80名のマンガ家志望者が生活しています。 ◆特定非営利活動法人NEWVERYについて ![]() 所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-13-6 五反田山崎ビル5F |