2019年9月17日(火)時点で、 |
埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる国営武蔵丘陵森林公園 また、 台風15号の影響を受けた花畑の一部を撤去作業するため、 「羽毛ゲイトウ」の花を無料でお持ち帰りいただける「 |
![]() 国営武蔵丘陵森林公園の「羽毛ゲイトウ」 ※2019年9月15日撮影
埼玉県比企郡に位置し、 東京ドーム65個分もの広さを誇る 国営武蔵丘陵森林公園 で、 約50万本の「羽毛ゲイトウ」 の花が、 見頃の最盛期を迎えました。 本公園の赤・黄・ピンク・オレンジと秋らしい4色の「 ![]() 羽毛ゲイトウ ※2019年9月15日撮影
2019年9月17日(火)時点で、 見頃のピークを迎えており、 10月上旬までは見頃が続く見込みです。 国営武蔵丘陵森林公園:
![]() 花穂が長くのび「羽毛」の名の通り、 ふわふわの姿が楽しめます。
「ケイトウ」はニワトリのトサカに似ていることから「鶏頭」 見頃予想 :2019年9月17日(火)最盛期~ 場所 :国営武蔵丘陵森林公園 運動広場花畑(南口から徒歩約20分) ![]() 羽毛ゲイトウが見られるエリア(国営武蔵丘陵森林公園)
例年よりも一足早く「羽毛ゲイトウ」 台風15号の影響を受け、 9月上旬頃に見頃を迎えていた花の一部が倒れてしまいました。 「羽毛ゲイトウ摘み取りプレゼント」 ![]() 羽毛ゲイトウ摘み取りプレゼント
日程 :2019年9月21日(土) 場所 :国営武蔵丘陵森林公園 料金: 無料 定員 :おひとり様5本まで。 持ち物 :お持ち帰り用の袋 ※2019年10月14日(月・祝)にも「
![]() 紅葉したコキア(過去の見頃の様子)
羽毛ゲイトウの花畑の隣には、 人気の高い「コキア」約1,
![]() 国営武蔵丘陵森林公園「冒険コース」
国営武蔵丘陵森林公園は、 明治の偉業をたたえる記念事業の一環として、 武蔵野の面影を残すロケーションを活かし開園した全国で第1号の 東京ドーム65個分もの広さを誇る園内には、 日本一大きなエアートランポリンの「ぽんぽこマウンテン」 ![]() 国営武蔵丘陵森林公園「サイクリング」
![]() 国営武蔵丘陵森林公園「運動広場(ぽんぽこマウンテン)」
<所在地> <開園時間> <休園日> <アクセス> ●JR高崎線「熊谷」駅より南口バスのりば
国営武蔵丘陵森林公園 管理センター運営管理:森林公園里山パークス共同体 住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920 WEBサイト: https://www.shinrinkoen.jp |
約50万本の「羽毛ゲイトウ」の花畑が、見頃のピークを迎えました(国営武蔵丘陵森林公園)
