「nero=黒」にとことんこだわった“黒バリエーション”2色を発売
ぺんてる株式会社は、 ノック1回で芯が出続ける話題のシャープペンシル「 |
![]() ![]() 今回は初めての限定カラーということで、 オレンズネロらしさである「黒」にこだわり、 黒をベースカラーとした「ブルーブラック」「ガンメタル」 ■限定カラーの商品特長■ 1. 名前の由来となった「黒」にこだわり、 色味や質感を掛け合わせ、 黒系のバリエーションを数十種類ほど検討、 よりオレンズネロらしさのあるマット調の「ブルーブラック」と「 2.角度によって黒にも見えるマット調の偏光パール(*) 偏光パールやメタリックが含まれている塗装にしたことで、 角度によってベースカラーの黒のみが見えたり、 ブルーブラックやガンメタルが際立ったりと、 色の見え方が変化します。 しっかりとベースカラーの黒の印象を残すことで、 オレンズネロらしさを実現しました。 (ブルーブラック:偏光パール塗装、 ガンメタル:メタリック塗装) *偏光パールとは、 光の当たる角度や下地の色によって見え方が変化する顔料。 ![]() ■オレンズネロの商品特長■ 1. ペン先を離すたびに芯が出てくる!ノック不要の「 ペン先のパイプが紙面から離れるたびに、 自動で芯が出てくる機構を搭載。 1回のノックで、 芯が1本無くなるまで書き続けられます。 この機構が芯径0. ![]() 2.ペン先で芯を守って書く!芯の折れない「オレンズシステム」 芯の減り具合に合わせて、 ペン先のパイプがスライド。 パイプで芯を守ったまま書き続けられるので、 芯径0.2mm・0.3mmの極細芯でも折れません。 ![]() ![]() 3. ブレのない12角形の一体軸 前軸と後軸に継ぎ目がないことで、 ブレない書き心地を実現しました。 持った時の安定性と、 筆記時の操作性に優れています。 ![]() 4. バランスにこだわった低重心グリップ 書くために最適な重量バランスを追い求め、 樹脂と金属粉を混ぜ合わせた特殊素材を採用しました。 軽い筆圧で安定して書き続けられます。 ![]() オレンズネロ特設サイトURL : http://pentelorenznero.jp/ ![]()
![]() ■お問い合わせ先■ |